fc2ブログ

島根と沖縄は「一日1500人の感染者の東京」と同じ状況。政府は助ける気があるのか。死者はいずれ劇的に増えるだろうに…。香港をめぐるアメリカの対策を一方からだけ見る危険性を自覚せよ。

 昨日発表された「沖縄」や「島根」の感染者数を人口ベースで東京に置き換えると、いずれも「1日に1500人以上」の数になる。大変な感染者数だ。

 島根県と松江市は、県内で9日、新たに91人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
 沖縄県は9日、新たに159人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日に確認される感染者数としては過去最多。

Masaki Oshikawa
これは非常にまずいのでは…
島根県の人口は約67万人、東京都の1/20未満。

Kiwi
悲惨な事になっている。
gotoしかり、もう政府では手に終えないから助けないのか?


 沖縄県ではもう自治体だけでは手のつけようもあるまい。島根でも「医療崩壊目前」ではないだろうか。政府はそういう医療体制が貧弱な県を助ける対策を練っているのだろうか。

Zweistein
ドイツみたいに、何故日本は沖縄を助けようとしないのだ?
ドイツはイタリア、スペイン等を国境越えてICU完備の飛行機に改良して飛ばしてんだぞ


国境越えてICU完備の飛行機
AMS Ambulance
World BEST medevac for COVID patient.
Germany activates their flying ICU plane, an Airbus A310 MedEvac, to fly corona patients from Italy to hospitals in Germany. The plane has a capacity of 44 beds of which 16 are for high intensive care patients, and up to 25 medical staff.

COVID患者のための世界最高のメデイバック。注 (《メディカル‐エバキュエーション(medical evacuation)の略》より高度な施設での治療が必要な患者などを、治療を行いながら迅速かつ効率的に医療機関に搬送すること)
ドイツは、イタリアからドイツの病院にコロナ患者を運ぶために、彼らのICU飛行機、エアバスA310 MedEvacを稼働させています。この飛行機には44床のベッドがあり、そのうち16床は高集中治療患者向けのもので、最大25人の医療スタッフが搭乗しています。


 日本政府は何か手を打っているのだろうか。各自治体の首長はそれなりに発言をしている。まず有名なのは「イソジン大阪」であろう。「イソジンのうがいでコロナに打ち勝つ」といい、小池都知事は「二次会に行くな、酒場に居るのは2時間以内にせよ。」など、うがいの仕方や酒の飲み方まで注意してくださる。果てには『食事中はしゃべるな』と食事の作法についてまで事細かに指導してくださる。さすがに都民が「コロナ対策を評価」しただけのことはある。日々の感染者が1000、2000人となれば、どう対処したらいいかを考えるかもしれない。

 一方の日本政府は「絆で克服できる」と考えているから、「死者、重症者が少ないのだからあわてることはない」という姿勢を崩していない。今の入院患者が病状が悪化するまでの期間、悠々自適に過ごしている。戦況を分析などしていない。次にどうなるのか、どんな手を打てるのか、彼らに期待しても無理なことは国民がよほどのバカでない限りわかっている。そうだ、「一億玉砕、この道しかない」のだ。

 韓国からはこんなニュースが伝わっている。BBCも報じているが、内容が違うので、多分このニュースは韓国国内のものだと思われる。見てみよう。

JeongWooのツイートから
「無症状感染者の発生理由、世界で初めて発見」

韓国の研究陣がコロナウイルスは、感染2日目に最も急速に増殖し、1週間が過ぎれば事実上活動を停止するという事実を霊長類実験を通じて確認した。 また、ウイルスが活動を止めれば、症状はないのに陽性診断が出るという事実も一緒に明らかになった。

いわゆる「無症候感染者」だ。 予測が困難だった新型コロナの活動パターンを、韓国の研究陣が猿の実験を通じて確認した。 実験の結果、ウイルスは感染後2日間、喉や肺などを中心に急激に増加し、免疫機能を大幅に低下させた。 同時に血管炎症も誘発する現象を世界で初めて発見した。

徐々に活動性が低下したウイルスは、感染から1週間後、事実上活動を中止することが分かった。 しかし、全身血管で炎症を保ち続けることを確認した。 症状がなくてもPCR検査を通じてウイルスが検出される。 コロナの特性を確認した鼓舞的な成果で、治療剤開発に重要な糸口になるものと期待される。


 まだ、検証がされたわけではないのだろうが、感染からウイルスの活動停止まで1週間程度であるなら、いわゆる「都市封鎖」のような外出と、接触を強く禁止する政策を10日間も続ければ、相当感染抑止ができるはずである。その程度なら「個人的に受け入れ可能」であろうし、補償額も前回同様「各個人10万円」程度で大きな反発はあるまい。東京五輪がどうの、という人々は早くこういう提言をすべきだろう。

 そういえば中国在住のChina Tips by myokoiさんが「東京オリンピックは無観客」という情報を伝えている。もちろん、北京オリンピックと関連してだが…。

China Tips by myokoi
2022年北京冬季オリンピックにも黄色信号か?
米国が感染のコントロールをできなければ、米国選手の中国入国が禁止される可能性にカナダのIOC委員が言及。また、昨今の米中関係も北京五輪の開催に大きな影響を与えるとしている。東京五輪は無観客大会になる模様だが、その影響もあり。

新型コロナが流行していた2020年2~5月に、症状がありながら仕事に行っていた日本人が6割いた調査結果が中国で報じられ、中国人ビックリ。「仕事狂」「理解不能」「神風特攻隊みたい」「命を捨てても働く匠の精神」などのコメントが多数。


 昔は「中国はマスコミが偏向している。正しい世界情勢を伝えていない。」が常識だったが、今では日本国内に流れる情報のほうが偏っている。香港情勢を伝える「日本の情報」は、米中対立ばかりである。確かに対立しているわけだが、米国の行動は日本の政策のように単細胞ではない。だから「頭越しの米中和解」のようなことが起きて、右往左往する。

2020年8月9日  NHK
アメリカのトランプ政権のアザー厚生長官が9日夕方、台湾に到着しました。アメリカが41年前に台湾と断交して以来、最高位の高官の訪問とされ、中国は強く反発しています。

 上のニュースは大きく取り上げられているので、皆さんもご存じだろうが、下のニュースはあまり知られていない。この台湾訪問の2日前にブランスタッド駐中国米国大使が「上海でコロナ対策に対する中国の防疫物資の提供に感謝」を伝えているわけだ。

人民網日本語版 2020年08月08日
【記者】昨日、テリー・ブランスタッド駐中国米国大使が上海を訪問し、「新型コロナウイルスの感染による肺炎に直面して、中国から米国へ送られた防疫物資が多くの命を救った」と述べるとともに、「交流協力をさらに促進し、感染症がもたらした影響を共同で克服したい」と指摘した。中国はこれをどうみるか。

【汪報道官】感染症に国境はないし人種も関係なく、人類共通の敵だ。団結協力が最も有力な武器であり、各国が共同で対応しなければ、ウイルスと戦ってこれに打ち勝つことはできない。中国はすでに米国へ大量の防疫物資を送る支援をし、米国が中国から医療物資を調達する際には便宜と支援を提供した。統計によると、8月2日までに、中国から米国へ累計265億枚のマスク、3億3千万着の医療用防護服、3100万個の医療用ゴーグル、6億1千万組の医療用手袋、1万1500台の人工呼吸器が提供されたという。


上海訪問中の米国大使
中国が米国に提供した医療物資:  マスク 265億枚  防護服 3.3億着
医療手袋 6.1億セット 防護眼鏡 3100万個 呼吸器 1.15万台
 宋 文洲のツイートから

 アメリカ大統領がバイデンに代わっても同様の「対中政策」がとられるとは思えない。11月の大統領選挙までの政策である可能性が高いことを考えて、日本も行動すべきだろう。と言っても、これほど『トランプ大統領』にかしずいた安倍晋三を世界が信じるかどうかは別問題である。

 非常に小心で、官邸の屋上に「小型ドローン」が落ちていたと大騒ぎしたことがあった。すぐさま、ドローンの飛行が禁止され、今や「米中二か国」がドローンの先進国である。数千基のドローンをコンピュータで管理して自在に動かせる会社がある。かと思えば、配達や災害救助にドローンを使うことさえ、考え始められている。自動車技術はわずかに残った「日本」が世界と対等に競争できる分野である。すそ野も大きい。安倍晋三が総理でなかったら、このドローン分野での日本の力はもっと大きくなっていたはずだと思う。


2020年8月9日 AFP
中国小型無人機(ドローン)メーカー、広州億航智能技術(イーハン)は7月30日、広東省(Guangdong)雲浮市で最新の消防ドローン「億航216」を発表した。最大100リットルの消化剤を搭載し、上空500メートルからの消火が可能。消火活動が難しい高層階火災での活用が期待される。

高層階の消火

 発表会では、億航216による空中消火のデモンストレーションが市消防救援支隊の施設敷地で披露された。10階建て高層建物の9階で火災が発生したという想定で、億航216は迅速な動きで5分以内に火を消し止めた。


スポンサーサイト



COMMENT 0